ホットペッパーグルメのクチコミ&写真投稿で300ポイント獲得を攻略

ポイ活
この記事は約3分で読めます。

飲食店の検索/予約のホットペッパーグルメで、利用した飲食店のクチコミ&写真投稿で300ポイントもらえることはご存知でしょうか。
2025年7月より、ホットペッパーグルメ経由でネット予約をしていないお店でも、写真付きレポート(クチコミ)投稿が掲載されることで300ポイント得ることができるようになりました。

過去の外食をシェアするだけで300ポイント、月最大6000ポイントもらえます。

ホットペッパー経由で予約していない飲食も対象なんて太っ腹ですね。
掲載されると1投稿につき300ポイント、クチコミ特典によって加算されるポイントの上限は各月ごとに6,000ポイントのため、少なくとも月20件の投稿までは対象になります。

※筆者は8月分の投稿20件に対して9/30に6000ポイント(期限:11/30まで)が付与されました。

レポート内容はとってもシンプルいますぐ写真フォルダを見返して、特典対象店舗を探してみよう

ネット予約なしの場合、おすすめレポート&写真が必要なため、まずはスマホの写真フォルダに眠っている写真を確認しましょう。
お料理はもちろん、店内の雰囲気や外観、メニューの写真などありませんか?

特典対象店舗は「おすすめレポート投稿画面に特典表示がある店舗のみ」のため、次にホットペッパーグルメサイトでその店舗が対象かを確認しましょう。

対象店舗の確認方法

1.検索結果、2.店舗情報のトップ、3.おすすめレポート投稿ページの、の3カ所から対象であるかを確認できます。

1.検索結果

2.店舗情報のトップ
3.おすすめレポート投稿ページ

おすすめレポートに記載する内容

設問は9問、そのうち8問が選択肢、1問は自由記述(最低文字数なし)です。

自分のおすすめレポート一覧を確認する方法

今月何件投稿したのか、投稿したおすすめレポートは承認されたのか/掲載不可だったのか、などはグルメ手帳で一覧を確認できます。(ホットペッパーグルメFAQより)

その他

  1. 掲載には審査があるため、承認されて実際に店舗の口コミページに反映されるには数日かかるもようです。
    掲載されてもポイント加算予定日前までに掲載が削除された場合は加算対象外とのこと。
  2. ネット予約なしのおすすめレポート投稿はお店ごとに週1回が上限です。(ホットペッパーグルメFAQより)
  3. そもそもですが、おすすめ投稿するにはリクルートID、ホットペッパーへのログインが必要です。
  4. 付与されるポイントはリクルート期間限定ポイントとなるため、Pontaポイントやdポイントへの交換はできません。Amazonでの利用もできません。
    有効期限に制限があり、リクルートのサービス(じゃらん、ホットペッパーグルメ、ホットペッパービューティー)で利用できます。
    ※2025/11/1以降の投稿は付与されるポイントがホットペッパーグルメ限定ポイントとなります。

参考:
ホットペッパーグルメ 写真つきおすすめレポートと写真の投稿・掲載で300ポイントGet!
ホットペッパーグルメ 【おすすめレポート】おすすめレポートとは?
ホットペッパーグルメ【おすすめレポート】自分が投稿したおすすめレポートを見る
リクルート ポイントについて

コメント

タイトルとURLをコピーしました