ビール漫遊 -ステラアルトワ(Stella Artois)-

ビール
この記事は約1分で読めます。

近所のスーパーマーケットで安く売り出されている海外ビールがいつも楽しみです。
今日は、少し前に買ったステラアルトワを紹介します。

ステラアルトワ(Stella Artois) / AB InBev / ベルギー

ピルスナータイプとして、ベルギーが世界に誇るステラ アルトワ。ホップの爽やかな香りで爽快なのどごしが特徴。

95カ国で愛飲されるベルギー発祥のプレミアムラガー。600年超の歴史を持つ、1366年に創業されたアルトワ醸造所で生まれた。その名前には「星」を意味する「ステラ」と、創設者の名前「アルトワ」が含まれる

画像、引用元: 公式ブランドサイト

ベルギービールといえば、2016年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産へ「ベルギービールの文化」が登録されていますね。
ちなみにビールとは関係ありませんが、2024年には日本の「伝統的酒造り」が登録されています。他にはワイン、馬乳酒、ブランデー、ラムなども。

ただし、ベルギーの数多ある醸造所の個性あるビールと比べると、ステラアルトワは万人受けするメジャービールというポジションになるのかなと。

ステラアルトワでメリクリ!な1枚

ホリデーシーズンのギフトを象徴するビール1 とのことで、日本のこたつクリスマスに馴染んだ絵にしてみました。

  1. AB InBevプレスリリース ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました